-
アーカイブ
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年4月
- 2011年2月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2004年4月
- 2004年3月
- 2004年2月
- 2004年1月
- 2003年12月
- 2003年11月
- 2003年10月
- 2003年9月
- 2003年8月
- 2003年7月
- 2003年6月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2月 2017
「可変エスカフローネ復刻の道!」 170224
エスカフローネの本体の作業が終了し、最後の作業の竜形態でコクピットに配置するフィギュアの修復を行いました。 フィギュアのサイズは非常に小さいです。約3センチで、縮尺は1/55といったところでしょうか。 1番最初の発売時に … 続きを読む
カテゴリー: 可変エスカフローネ, 天空のエスカフローネ
コメントをどうぞ
「可変エスカフローネ復刻の道!」 170221
エスカフローネの手足の複製部品組み立てが完了。 早速、全身像を公開です。 外観は旧作と同じものになるよう、配慮していますが、各関節ががっちりとホールドできるようになっているので、締まって見えますね。 複製部品と同時進行し … 続きを読む
カテゴリー: 可変エスカフローネ, 天空のエスカフローネ
コメントをどうぞ
「可変エスカフローネ復刻の道!」 170217
エスカフローネの手足の複製部品を組み立てが進行中です。 早々に部品が上がったので本来であればサクサク進んで、もう全体が組みあがっていてもいい頃なのですが、平行で別作品の型作りで手を取られてしまいました。 現在はまだ組みあ … 続きを読む
カテゴリー: 可変エスカフローネ, 天空のエスカフローネ
コメントをどうぞ
「可変エスカフローネ復刻の道!」 170210
前回でエスカフローネ本体の各部品が出来上がり、あとはマントを残すのみです。 現在はマントの作業と並行で腕・足などの左右共通のパーツの複製作業を並行で進めています。 マントは布地と形状維持のためのワイヤーの入れ方などは昨年 … 続きを読む
カテゴリー: 可変エスカフローネ, 天空のエスカフローネ
コメントをどうぞ
完全変形サイバスター 170211
今回は久しぶりに現在、整形準備中の「完全変形サイバスター」の話です。 今はまだサイバスターは絶賛型埋め中です。 トピックスでの告知の通り、当初のご案内の1月ずれてのお届けの予定で進行しております。 作品の到着を心待ちにし … 続きを読む