いよいよ明日ですねー、ワンダーフェスティバル。
ここしばらくコラムもヒミケンも休んでグレンラガンの仕上げ作業を続けて来ましたが、先ほど塗装が一通り終了して今から組み立てに入るところです。
作業をしながら、稲川淳二氏の怪談のYouTubeの動画を流してました。不思議と作業がはかどります。
とはいえ、そういうのを夜中に流していると、変な気分になって来ます。
夜間に作業をしている時は机のすぐ横の窓はシャッターを半ばまで降ろして、足元だけが見える状態にしていますが、なんか誰かが覗き込んで来そうな気がするんだよね、
おーこわ。
ワンダーフェスティバル会場での展示はなんとか間に合いそうですね。まだ油断は出来ませんが。
着色が出来ているグレンは明日の会場での展示で初めて公開される事になります。
やっぱりサフ吹きのものとは段違いで、バラバラの状態の現時点でも部品からすでにかなりのオーラが出て来ています。
組み上がった後はかなりのもんだと思いますよ。楽しみだなー。
28日に会場にお越しの方は弊社ブースに是非、見に来ていただきたいと思います。
明日は組み立てを終えた後、展示用の背景や説明用の看板などの製作をします。何しろ前回は「何が完全変形なんですか?」とか聞かれましたからねー。
「てやんでぇ!変形・合体!・必殺技まで何から何まで再現してるんでぇ!」とまあ、そういう説明が必要かな、と。あ、わりとこれいいかも。
前回でも書きましたが、28日の1日限りで1時生産の予約受付も行います。
完成品を見てからのご予約がお好きな方は、この機会に是非どうぞ!
弊社ブース番号は5−09−08です。
みなさま、お待ちしております。
by 高島