前回の臭いの話に引き続いて、今日も似たような話題。
ドリアンの匂いは初めてだったせいもあって嗅ぎまくりましたが、実際はああいう臭いは好きではありません。
当たり前か。
自分はシナモンの匂い、というか香りが非常に好きなので、朝の設計の立ち上がり時にかいだりしてます。
なぜか頭がはっきりするような気がして良いです。
シナモンはあまりにも好きなんで、平たいところに粉の小山を作って、鼻から吸引して・・・なんてことはやってませんが、コーヒーやパンにはバンバンかけてます。
単体で味わったらどうだろう?
とペロペロなめた事もありますが、あれは甘そうな香りがする割には、味は結構ぴりぴり来ます。
それこそ鼻から吸ったら大変なことになりそうです。
ウチのニシが設計をメインでやるようになったら、シナモンを一瓶買ってやろうと思います。
「アイディアに困ったら、鼻から吸うといいのが浮かんでくるぞ〜」
とか言って。
クックック・・・。
by 高島